外壁塗装を検討している方のなかには、どの季節に依頼するのがいいのかと疑問を感じる方もいるのではないでしょうか。基本的に気候などの条件を満たしていれば季節に関係なく塗装は可能ですが、工事に好ましい時期や条件があります。
工事に適している季節
工事に適してるのは、気温が5℃以上で湿度が85%以下をキープできる季節とされています。この条件であれば塗料が問題なく乾燥し、スムーズな工事が行える可能性が高いでしょう。地域によって条件を満たす時期は下記のようになっています。
・東北/関東地方:4月~5月、9月頃
・北陸地方:5月~6月、9月頃
・中部地方:6月、9月頃
・関西地方:5月、9月頃
・中国/四国地方:5月、9月頃
・九州地方:4月~6月、9月頃
・沖縄地方:1月、3月~4月、11月頃
季節ごとのメリットとデメリット
外壁塗装は季節によってメリットやデメリットがあるため、それを知ったうえで依頼する時期を決めるのもおすすめです。
春は、気候が安定しており適温なので作業がスムーズに進むというメリットがあります。しかしその分人気が高い季節でもあるため、かなり混雑する可能性があるでしょう。そのため春に依頼したい場合は3か月以上前など早めに業者に連絡する必要があります。
夏は、晴れる日は塗料がよく乾き、作業がスムーズというメリットがあります。しかし天候が不安定で台風やゲリラ豪雨なども発生しやすいため、工期が乱れてしまう可能性があるのはデメリットです。
秋は、春同様に気候が安定しており、外壁に適しているシーズンといえます。ただしとくに太平洋側では秋雨が続く事があるので、その時期に依頼すると工期が長引いてしまう可能性があるので注意が必要です。また春のように人気シーズンであるため、予約を早めにおこなう必要があります。
冬は、空気が乾燥しているので条件によっては塗料が乾きやすいというメリットがあります。また予約が比較的空いている時期でもあるため、直前でも依頼しやすいでしょう。ただし日照時間が短く、気温が低いため作業の遅れが出てしまうことも珍しくありません。積雪や凍結の際には作業を中断することもあります。
オフシーズンにも外壁塗装は可能?
外壁塗装に適した季節をご紹介したため、オフシーズンは外壁塗装ができないの?と不安を感じる方もいるでしょう。結論からいえば、工期が長引く可能性がありますがオフシーズンでもきちんと施工できます。ただし塗装ができない条件もあるため、事前に確認しておくことも大切です。
塗装ができない条件とは
上記でご紹介したようなシーズンでも、場合によっては塗装ができないことがあります。それが下記のような条件に当てはまるときです。
・気温5℃以下
・湿度85%以上
・雨や雪の日
・塗装面の温度が高温のとき
・結露しているとき
冬場の気温が低い時期はもちろんですが、夏場の雨が多い時期も塗装ができないことがあるため、時期を見極めて依頼するのがおすすめです。
生活に合わせて選ぶことも大切
塗装に適した季節や工期が延びてしまう可能性のある季節などはありますが、大切にしたいのは家族の生活に合わせることです。工事を行っている間は大きな音がしたり臭いがしたりするため、たとえば受験生がいる家庭や近隣に受験生がいる場合などはその時期を避けて依頼した方がいいでしょう。
また、工事中は人の出入りが多くなるため、自宅で仕事をしている方などは集中したい繁忙期などを避けるのがおすすめです。このように季節だけでなく、家庭ごとの都合に合わせて依頼する時期を選ぶことも大切であるということを忘れないようにしましょう。
実績豊富な「はらけんリフォーム」なら要望に合わせた施工ができる
気温などの条件はありますが、しっかりとした実績や技術力を持っている業者に依頼すれば、外壁塗装は1年中問題なく行うことができます。ここでは、広島県のなかでも多くの実績があり、確かな技術と知識で塗装を行っている「はらけんリフォーム」についてご紹介します。
施工品質の高さが魅力
はらけんリフォームが多くの方に選ばれ続けている理由のひとつとして、施工品質の高さが挙げられます。外壁の問題点の分析から行い、状態に合わせて下塗りを2~3回、上塗りを2回、最高で5回に分けて塗装するため他社と同じ塗料を使っていても、より長持ちするのです。

提案力の高さで安心感が違う

施工品質の高さのほかに、提案力の高さもはらけんリフォームの特徴です。完成後のイメージができる自宅の写真を活用したカラーシミュレーションを使って色選びができるほか、担当者が施主一人ひとりの要望をしっかりと聞いて提案をしていることから、満足度の高い仕上がりを実現できるのです。また選べるカラーも68種類と非常に多いため、イメージ通りの色を見つけることができるでしょう。
保証やアフターサービスが充実
品質や提案に自信があるからこそできる、最長15年の保証や定期的な点検などのアフターサービスも、はらけんリフォームの魅力です。完成後は職人と営業、管理者の三者で塗り忘れがないかを隅々までチェックし、確かな仕上がりを保証してくれます。定期点検時に万が一不具合が見つかっった場合も、すぐに補修対応してくれるため安心です。

圧倒的な施工実績

はらけんリフォームは、年間の施工実績が圧倒的に多く、さまざまな状況下での塗装に対応しています。お客様満足度は98.7%をマークし、口コミでも多くの方からの高評価が寄せられています。
また施工実績が多いことで、高級塗料であっても仕入れの単価を抑えることができるため、費用を下げて提供できるのも大きな強みです。安心と信頼の実績ながら、低コストで対応してくれるはらけんリフォームなら、きっと満足できる塗装を提供してくれるでしょう。
はらけんリフォームで理想の外壁塗装を実現しよう!
豊富な実績と高い提案力、そして安定した施工品質で満足度の高い外壁塗装を実現してくれるはらけんリフォームなら、きっとイメージ通りの外壁に生まれ変わらせてくれるはずです。見積もりや提案は無料となっているので、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
はらけんリフォーム(株式会社はら建興)の基本情報
料金 | 外壁塗装55万円~ 屋根塗装22万円~ |
---|---|
保証 アフターフォロー | ・最長15年保証 ・1年・3年・5年・7年・10年のタイミングで定期点検 |
施工エリア | 広島市(中区・東区・南区・西区・安芸区・安佐北区・安佐南区・佐伯区)安芸郡・呉市・東広島市・廿日市市 |
ショールームの特徴 | ・デモキットで目で見て確認 ・遮熱塗料を触れて実感 ・カラーシミュレーション ・西日本最大の色見本 |
会社情報 | 株式会社はら建興 広島県安芸郡海田町石原5-15 |