広島で実績豊富な外壁塗装業者3選

公開日:2025/06/10 最終更新日:2025/07/01
実績豊富

外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から住まいを守る重要な役割を担っています。一般的に、前回の塗装から10~15年が経過すると、塗り替えの目安とされています。しかし「どこに頼めばいいのかわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、広島県内で実績が豊富な外壁塗装業者を3社ピックアップして紹介します。ぜひ業者選びの参考にしてみてください。

広島で実績豊富な外壁塗装業者3選

イメージ引用元:https://harakenkou.com/引用元:https://ch9400.jp/引用元:https://yane-kabe.jp/
会社名はらけんリフォーム(株式会社はら建興)クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)
おすすめポイント・色見本が充実の体験できるショールーム
・徹底した下地処理と最高5回の手塗り塗装
・最長15年の保証と定期点検
・完工チェックは100%社長対応
・100%自社職人が対応
・広島市・廿日市市の地域密着
・最長20年保証
・自社職人による高品質施工
・広島市の地域密着
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

はらけんリフォーム(株式会社はら建興)

はらけん

引用元:https://harakenkou.com/
会社名 株式会社はら建興
住所 広島県安芸郡海田町石原5-15
電話番号 082-847-2648

はらけんリフォーム(株式会社はら建興)は、県内トップクラスの施工実績を誇る外壁塗装専門店です。特徴や魅力をくわしく紹介します。

スケールメリットを生かしたコストパフォーマンスの高さ

はらけんリフォーム(株式会社はら建興)は、安芸郡海田町に拠点を置く外壁塗装専門店です。広島市を中心に、安芸郡・呉市・東広島市・廿日市市などで外壁塗装工事を手掛けており、その施工実績は累計7,600棟以上にものぼります。

地域密着型の企業でありながら広範囲で多くの施工を行っていることから、他社よりも塗料を安く仕入れることが可能です。高級塗料であっても、仕入れ単価を抑えられるため、優れたコストパフォーマンスを実現しています。

また、外壁塗装業者の中には、実際の工事は下請け業者に任せているところもありますが、はらけんリフォーム(株式会社はら建興)では自社施工にこだわっています。自社で工事をするので中間マージンが発生せず、同じグレードの塗装であっても、他社よりも安く提供することができます。

資格を持つ職人による高品質な施工

はらけんリフォーム(株式会社はら建興)には「一級塗装技能士」や「外壁劣化診断士」といった国家資格・専門資格を保有する職人が多数在籍しており、すべての工事を自社の職人が直接担当しています。下地処理から仕上げに至るまで、すべての工程を丁寧に行うことで、長持ちする美しい仕上がりを実現しています。

施工前には、現地で建物調査を実施しています。見えづらい高い部分はドローンを使って建物の状況を徹底的に確認し、診断書と見積もりを作成します。

そして、提案内容に納得したうえで、契約へと進みます。強引に契約を迫ることは一切ないので、安心して任せられます

また、工事期間中は「交換日記」を使って、作業内容を報告しています。日々の作業に不安な点や希望などがあれば、気軽に相談できます。完成後は、最長15年の保証を用意しており、万全のアフターサポート体制が整っています。

西日本最大級の色見本を展示する体験型ショールーム

はらけんリフォーム(株式会社はら建興)のショールームには、西日本最大級とされる外壁塗装用のカラーサンプルが展示されています。実際の外壁に使われる塗料の色や質感を大きなパネルで確認できるため、画面上ではわかりにくい微妙な色の違いや光の当たり方までリアルに体験できます。

スタッフが常駐しており、色選びの相談や施工事例の紹介、塗料の特徴などを丁寧に説明してくれるので、完成後のイメージを膨らませることができます。住まいの写真に当てはめてカラーシミュレーションができるため、色選びで後悔するリスクを減らせます。

クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)

引用元:https://ch9400.jp/
会社名 有限会社クリーンハウス工業
住所 広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
電話番号 0120-272-800

クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)は、創業から38年の実績を持つ外壁塗装専門店です。特徴や魅力をくわしく紹介します。

創業38年の歴史を持つ地域密着型の専門店

クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)は、広島市に拠点を構え、創業から38年以上にわたり地域に目指して活動してきました。地域密着型ならではの柔軟な対応と実績に基づく提案力が強みです。

これまでの施工実績は7,000件を超えており、施主に寄り添う姿勢が高く評価されています。大手にはない小回りの利くサービスを大切にしており、店舗から自動車で30分圏内に限定して営業活動を行っています。

万が一、困ったことや気になる点などがあれば、すぐに駆け付けられる距離なので、施工後も長く安心が続きます。

自社職人による高品質な塗装

クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)では、営業・管理・施工のすべてを自社のスタッフが担当しています。外注業者に任せることなく、一貫対応することで、高い品質を確保しています。

とくに、施工を担当する職人は、塗装の国家資格である意級塗装技能士を含む専門資格を保有しており、技術と知識の両方が優れています。その品質の高さは塗料メーカーにも認められており、21年連続で優良施工店として表彰されています

また、自社施工なので中間マージンがかからず、その分顧客に還元しています。無駄なコストを最大限カットすることで、適正価格での工事を実現しています。

徹底した施工管理によって不安を解消

クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)では、現場の施工管理を徹底しており、日々の作業内容や進捗状況をリアルタイムで共有しています。外出中でも工事の状況を確認できるため、安心して任せられます。

とくに、初めて外壁塗装を依頼する方にとっては、工事中の不透明さや進行の見えにくさが大きな不安となりがちですが、クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)であれば管理体制が「見える化」されているため、心配いりません。責任を持って工事完了までサポートしてくれるので、納得のいく仕上がりに期待できます。

ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)

ヤネカベにむらの画像

引用元:https://yane-kabe.jp/
会社名 株式会社ニムラ
住所 広島市安佐南区大町東3-22-28
電話番号 0120-152-11

ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)は、広島市に根付いて24年以上の歴史を持つ地域密着型の外壁塗装専門店です。特徴や魅力をくわしく紹介します。

9,000件を超える豊富な施工実績

ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)は、広島市を拠点に累計9,000件以上の施工実績を誇る外壁塗装・屋根塗装の専門店です。地元である安佐南区を中心にさまざまな建物の塗装・リフォームを手掛けてきた実績があります。

ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)では、顧客目線の提案を心がけており、現場ごとの状況に合わせて最適な塗装プランを提案しています。自社のショールームでは、塗料の違いや塗装工事の工程・スケジュールなどを丁寧に説明しており、外壁塗装について深く理解することができます。

また、実際の住まいの写真に合わせてカラーシミュレーションを実施しており、塗り替えのイメージを膨らませることもできます。豊富な施工実績を活かしてアドバイスしてくれるので、安心して任せられます。

下地処理にこだわり美しい仕上がりを実現

外壁塗装においては、下地処理が仕上がりを大きく左右します。だからこそ、ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)では、下地処理にこだわり、丁寧に作業しています。

下地処理とは、ひび割れやコケ・藻の繁殖などの長年の汚れをきれいにして、上塗りの塗料が乗りやすいように、外壁材や屋根材を平滑にする作業のことを指します。いくら高級な塗料を使用したとしても、下地処理が悪いとすぐに劣化する可能性があります。

ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)では、細かい部分まで丁寧に処理を施し、そのうえで状態に合わせて最大3回塗りを行っています。下地部分と塗装部分がしっかりと密着することで、10年経っても剥がれることのない強靭な塗膜を実現します。

見た目の美しさはもちろん、機能性を両立した施工によって、多くの利用者から支持されています。

地域密着型ならではのきめ細やかなサポート

ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)は、広島に根差した地域密着型の企業として、アフターサービスや顧客対応にも力を入れています。施工エリアは、自社のショールームから車で30分圏内に絞っており、万が一のトラブルにもスピーディーに対応できる体制を整えています。

また、地元での評判を大切にしているため、無理な営業や強引な勧誘などは一切行っていません。丁寧なヒアリングと納得のいく提案を心がけているため、信頼できます。

まとめ

今回は、広島で外壁塗装を検討している方に向けて、実績豊富で信頼できる3社を紹介しました。いずれの会社も地域に密着した営業を行っており、施工技術はもちろん、アフターフォローや対応力も高く評価されています。外壁塗装業者を選ぶ際には、業者ごとに異なる特徴や得意とする塗装方法を理解することが大切です。自宅の状況や予算に合わせて最適な業者を選ぶといいでしょう。今回紹介した3社が気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。

PR外壁塗装に適した時期とは?オフシーズンはある?

【広島県】おすすめの外壁塗装業者比較表

イメージ引用元:https://harakenkou.com/引用元:https://gaiheki.bosui.net/引用元:https://ch9400.jp/引用元:https://sasaki-tosou.co.jp/引用元:https://yane-kabe.jp/
会社名はらけんリフォーム(株式会社はら建興)大同防水工業株式会社クリーンペイント(有限会社クリーンハウス工業)株式会社佐々木塗装ヤネカベにむら(株式会社ニムラ)
おすすめポイント・色見本が充実の体験できるショールーム
・徹底した下地処理と最高5回の手塗り塗装
・最長15年の保証と定期点検
・代表が多様な資格を取得
・防犯用LEDライトを無料で設置
・施工中でも換気や洗濯物を干せるよう工夫
・完工チェックは100%社長対応
・100%自社職人が対応
・広島市・廿日市市の地域密着
・セミナー・勉強会を開催
・匿名での相場チェックが可能
・OB宅への案内も可能
・最長20年保証
・自社職人による高品質施工
・広島市の地域密着
料金外壁塗装55万円~
屋根塗装22万円~
記載なし外壁塗装32万7,800円(税込)~
屋根塗装27万2,800円(税込)~
外壁塗装75万9,000円(税込)~
屋根塗装27万5,000円(税込)~
外壁塗装65万7,800円(税込)~
屋根塗装26万9,500円(税込)~
保証
アフターフォロー
・最長15年保証
・1年・3年・5年・7年・10年のタイミングで定期点検
最長10年保証最長15年保証無料定期点検最長20年保証
施工エリア広島市(中区・東区・南区・西区・安芸区・安佐北区・安佐南区・佐伯区)安芸郡・呉市・東広島市・廿日市市記載なし広島市、廿日市市広島県内一円広島市安佐北区・安佐南区・東区・安芸区・佐伯区・安芸郡周辺エリア
資格第二種電気工事士
二級建築施工管理技士
一級鋼橋塗装技能士
一級建築施工管理技士
二級建築士
増改築相談員
カラーコーディネーター
一級塗装技能士
二級塗装技能士
など
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
サーモグラファー・レベル2
建築仕上げ改修施工管理技術者
建築仕上げ診断技術者(ビルディング・ドクター)
シーリング工事作業1級技能士
など
1級塗装技能士
有機溶剤
足場組立
職長・安全衛生責任者
など
二級建築士
外装劣化診断士
窯業サイディング塗替診断士
整理収納アドバイザー準一級
など
一級かわらぶき技能士
外壁診断士
など
ショールームの特徴・デモキットで目で見て確認
・遮熱塗料を触れて実感
・カラーシミュレーション
・西日本最大の色見本
体験型ショールーム・体験型ショールーム
・完成までの過程がわかる
・カラーシュミレーション
記載なし・カラーシミュレーション
・塗装カタログなど豊富に用意
・模型や塗り板を実際に見ながら説明
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら